2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

愛南町議会 2022-06-10 令和 4年第2回定例会(第1日 6月10日)

国土交通省道路局国道技術課新規事業採択時評価結果(令和4年度新規事業化箇所)によると、事業必要性では、南海トラフ地震よる深刻な被害が予測される地域において、国道56号の代替路として円滑な救援活動物資搬送を支援するとともに、広域観光周遊ルートを活用した地域観光振興養殖マダイに代表される地域産業支援高度救急医療などを行える第三次救急医療機関への搬送時間の短縮などに寄与するものであるとされており

伊予市議会 2013-06-27 06月27日-05号

地域活性化、また人口流出を防ぐという点もあるが、やはり最大の効果は災害時の避難路の確保であり、平成17年に犬寄トンネルの手前が崩落した際、完全に中山地域が孤立したということで、国道56号が寸断した場合、代替路としても活用できると考えている。また、トンネル内で交通事故が発生した場合も、現在伊予インターからしか救出に行けないという状況から、事故等の対応の面からも非常に効果が高いと考えている。

  • 1